お知らせ
Media Center
-
#プレスリリース
WeChat Payの中国本土版「微信支付」が海外クレジットカードと連携可能へ、訪中旅行…
テンセントが運営する決済ネットワークWeChat Payの中国本土版である微信支付(Weixin Pay)が、中国を訪れる海外ユーザーにも支払い機能を簡単に使用できるようにVisa、Discover Global Network(Diners Clubを含む)、JCB、Mastercardなどの国際的なカードブランドと連携を開始しました。これにより、中国での海外ユーザーのデジタル決済体験が一層向上します。この動きは、中国への国際旅行と国際ビジネス、および中国での主要な国際イベントが完全に再開されることと同時に行われます。 最新のアプリアップデートにより、微信支付(Weixin Pay)は中国内のすべての加盟店が海外のカードブランドに段階的に対応していきます。微信支付(Weixin Pay)は、2019年から海外のユーザーに対してクレジットカードの登録をサポートし、様々なテスト段階のサービスにおいて利用を可能にしてきました。 微信支付(Weixin Pay)の加盟店ネットワークには、飲食、交通、ショッピング、ホテル宿泊などのカテゴリーを網羅しています。ユーザーはQRコードのスキャン、支払いコードの提示、Weixinミニプログラムおよびアプリ内決済など、複数の支払い方法を利用して、オンラインおよびオフラインで支払いを行うことができます。 海外のクレジットカードをアプリに登録後、海外のユーザーは小売店を含む数千万の加盟店で簡単に支払うことができます。1回の取引額が200人民元以下の場合、手数料は免除されますので、ユーザーの日々の小額支払いに適しています。*手数料の詳細についてはアプリの支払い画面をご確認ください。 今後中国本土に入国する際には、パスポート、旅行許可証か居住許可証(香港特別行政区、マカオ特別行政区及び台湾居住者対象)、または外国人永久居留身分証を活用して微信支付(Weixin Pay)を設定し、海外のクレジットカードかデビットカードを登録後、国内全土でモバイル決済を使用することができます。 中国政府機関はこれまでに入国する観光客向けの電子決済ソリューションの改善を促進し、観光客の利便性を向上させることを指導してきました。具体的には中国国内の決済会社に対して、規則や法律に従った上で、海外のカード発行者と提携し海外訪問者にモバイル決済を提供することを推奨することなどです。 中国の成都市で開催されるFISUワールドユニバーシティゲームズや杭州市のアジア競技大会などの国際的なスポーツイベントが控えており、中国に訪れる海外観光客の数が増加しています。テンセントは、微信支付(WeixinPay)の海外カード対応などを通して、モバイル決済での体験を向上させ、海外のユーザーの利便性を高めていくことを目指しています。
#プレスリリース
微信支付(ウィーチャットペイ)、日本事業が回復軌道に
新規加盟店は226%増、決済は342%増 より幅広いシーンへの対応とスマート経営支援ツールの応用により、微信支付(ウィーチャットペイ)の日本業務は回復軌道に乗りつつあります。コロナ禍初期と比べ、日本での新規加盟店は226%増、決済件数は342%増で、決済業務はコロナ禍前の水準までほぼ回復できています。日本のインバウンド観光の持ち直しに伴って、その決済件数も継続的に上昇する見込みです。 ■ビジネス・日常生活シーンともにカバー 観光客再来に向けて準備 コロナ禍において、微信支付(ウィーチャットペイ)は日本市場でのパートナーと協業し、コンビニ、ショッピングモール・百貨店、ドラッグストア、飲食などの業界における導入率を拡大し続けてきました。例えば、Ginza Six、松屋、三井不動産、森ビル、ルミネ、ダイコクドラッグ、ケンタッキーフライドチキン、ドトールコーヒー、吉野家、日高屋などです。 そして、日本の生活における消費シーンの掘り起こしも続けてきました。例えば、イトーヨーカドースーパー、郵便局などもWeixin Payとの連携を開始し、在日中国人、留学生およびインバウンド観光客により便利な決済サービスを提供できるようになりました。 ■デジタル経営ツール 事業経営の助っ人に 消費者のペイメント体験の最適化を図りつつ、微信支付(ウィーチャットペイ)は実力を発揮して、協業パートナーにスマート経営支援ツールも提供しています。支払いに応じたポイントサービス、電子クーポンのオンライン化、SNS経由の発信などにより、加盟店がより多くのお得な情報や優れたサービスを消費者に届け、消費者へのロイヤルティーを高めながら、経営のコストダウンと効率アップも実現し、コロナ禍にありながらも売り上げ回復への道を開けます。 「支払いに応じたポイントサービス」は加盟店や消費者から好評をいただいており、サービス開始後に、加盟店での消費は為替レートの優遇のほか、ポイントもそのつど自動的に付与されます。貯まったポイントは加盟店のクーポンに交換でき、さらなる消費につながります。消費者にリーチしにくい、マーケティング効率が悪い、消費者が離れやすいといった今までのペインポイントも解消されます。 例えば、微信支付(ウィーチャットペイ)と連携して「支払いに応じたポイントサービス」の提供を開始した松屋銀座と阪急百貨店では、サービスの実施率が50%を超え、クーポンの使用率は80%を超えるようになった上、ポイントサービス利用者の消費金額は平均水準の3倍以上となり、効果的に販売実績とブランドのロイヤルティーを高めました。 さらに、加盟店専属の為替優遇クーポンの配布は客単価の大幅上昇に役立ち、電子クーポンの配布でマーケティングのオンライン化も実現しました。実際の経営において、微信支付(ウィーチャットペイ)の「全球有礼(グローバルギフトパック)」というミニプログラム経由で加盟店専用のクーポンをオンライン配布した割合は80%にも及び、クーポン受領後の使用率は30%を超えており、店舗運営の大幅なコストダウン、消費者リーチの効率アップおよび効果的な消費者誘導につながりました。加えて、多くの消費者がクーポンをさらに友人にも共有することで、新規顧客の開拓にも貢献しました。 この新しい一年での海外旅行市場の回復に伴って、日本は中国観光客の最も好む旅行先として、新たなインバウンド需要の波を迎えるでしょう。微信支付(ウィーチャットペイ)も引き続き日本市場における協業パートナーと共に、Win-Winのエコシステムを構築してまいります。加盟店に充実したマーケティングツールとトラフィックソースを提供し、”微信”特有のソーシャルメディアでの発信と合わせ、中国の消費者にサービスを提供するための自社トラフィックの構築に力を貸す一方、消費者の立場から、観光買物サービス、消費のお得感と利便性などに着眼し、より便利でスマートな海外決済体験の提供に努めます。 微信支付(ウィーチャットペイ) 微信支付(ウィーチャットペイ)は、「”微信支付”は決済以上のものである」という価値観のもと、ユーザーと企業に安全で便利、かつ専門的なオンライン決済サービスを提供することを約束します。2015年、微信支付(ウィーチャットペイ)は”微信”ユーザー向けにクロスボーダー決済サービスの提供を開始し、海外旅行時に中国本土以外でも同レベルの便利な決済体験を享受できるようになりました。現在までに、微信支付(ウィーチャットペイ)は69の国と地域をカバーし、国外では1,000以上のパートナーと提携し、400万以上の海外加盟店を接続しています。
#プレスリリース
ウィーチャットペイ:スマート運営に新手法、ビジネスのデジタル化のスピードアップに
オフライン決済件数前年比93%増にミニプログラム決済件数前年比115%増、これは12月9日のウィーチャットペイの日本パートナーオンライン大会で、同社北東アジアエリア責任者のCeceWangが公表した2021年度のウィーチャットペイの日本における実績です。それとともに、オンライン・オフラインのスマート運営新手法も明らかとなり2022年に日本のマーチャントにより多くのトラフィックをもたらし、マーケティング効率のを一段と高め、日本企業のデジタル化をスピードアップさせ、新型コロナの対処と観光事業の回復に備えていきます。 オンライン・オフラインの導入拡大と決済回数の大幅増 「オフラインでのウィーチャットペイ利用のマーチャント数は去年と比べて80%増え、飲食・食品、ショッピング、政務・民生など、人々が慣れ親しんできた生活シナリオに支援網を拡大できており、便利な無接触サービスを利用していただけます。そのカバー範囲の継続拡大やウィーチャットペイの普及に伴って、決済頻度も大幅に増加したオンラインでは、ミニプログラムの利用により、コロナ禍で観光や買い物に来られない中国消費者にもサービスを提供でき、まさにマーチャントと消費者のウィンウィン関係を構築できています。」と、CeceWangが語ります。2021年、ウィーチャットペイはオンライン・オフラインの決済件数はともに前年比で倍増しました。 新型コロナの影響で、無接触決済とオンラインショッピングを好んで選ぶ消費者も増え、デジタル経済は爆発的な成長を実現しました。いち早くミニプログラムの利用をスタートしたドラッグストアや百貨店に加え、ファッションブランド、贅沢品、電気製品、民生なども2021年にミニプログラムの利用を開始しました。 新しいマーケティング法の初披露、最大トラフィック4406%増も 「新しいマーケティング」は2021〜2022年におけるウィーチャットペイの市場展開のキーワード。今回のパートナー大会では、数多くのウィーチャットエコシステム向けの新しい手法も披露されました。 オフラインのマーケティングに関しては、スマート運営に役立つ新しいプロダクトも打ち出されています。決済件数の向上にはマーチャント専属為替クーポン、集客には「付近のキャンペーン情報」、購入後のポイント加算には「ポイントシステム」といったように、ユーザー別の運営によってリピートの増加に繋げます。 オンラインのマーケティングに関しては、「決済完了後の告知枠」を活かして決済後はクロスボーダーミニプログラム用クーポンを配布して、マーチャントのオフラインユーザーの「オンライン化」を実現します。また、クロスボーダーミニプログラムはウィーチャットペイの公式特典引換キャンペーンにも参加できるため、オンラインでより多くの新しいユーザーを引きつけることもできます。最大4406%ものトラフィック増が達成できました。さらに、多くのSNS活用手法もトラフィック増に貢献しています。人気商品のグループ購入でミニプログラムの決済件数が 300%増え、うち50%が新規ユーザーによるもの。オンラインライブ配信ルーム内のグループ購入と賞金目当ての友達推し活なども、ミニプログラムのライブコマース視聴者の300%増に貢献しました。 さらに、2022年には、海外旅行ギフトパック販促物設置インセンティブ、大学学費・授業料導入専用決済、オンラインマーチャント導入インセンティブ、テーブルオーダーミニプログラム導入インセンティブなど多分野にキャンペーン専用インセンティブが投じられ、より多くのシナリオにおけるパートナーのビジネス成長を支援する事になります。 「企業経営の需要を十分に汲み取った上、スマート運営に繋がる支援を提供していくことが2022年におけるウィーチャットペイの注力方向です」と、ウィーチャットチームが説明しています。 決済をベースに全面進化、ビジネスのデジタル化をスピードアップ ウィーチャットペイが本格的に日本市場進出を始めたのは2017年。2019年に「海外旅行ギフトパック」というミニプログラムがリリースされ、消費者用お得為替クーポン、共通クーポン、マーチャントクーポンなどを配布して、オンライン・オフラインの消費シナリオへの浸透を図りました。コロナ禍では、デジタル化の力で日本のパートナーが困難を乗り越えられるよう手助けをしていきたい。ウィーチャットの各種機能の全面的進化とスマート運営の推進に伴って、より多くの日本のパートナーがデジタル化によるスピードアップの力を実感できると確信しています。 日本では、基本的な決済サービスに加え、ウィーチャットペイはスマートソリューションも提供してきました。実績には「海外初のスマート旗艦空港」の北海道新千歳空港、「海外初のスマート旗艦テーマパーク」の富士急ハイランド、「海外初のスマート旗艦百貨店」の阪急阪神百貨店、「海外初のスマートツーリズム観光連携都市」の富良野市があげられ、いずれも日本では幅広く好評をいただいています。 ウィーチャットペイはユーザーと企業に安全、便利、専門的なオンライン決済サービスを目指しています。「ウィーチャットペイは決済サービスに止まらない」をキーコンセプトに、個人ユーザーに便利なサービスと利用シナリオを、企業や零細マーチャントに専門的な決済、運営、資金精算ソリューションおよび安全確保を提供しています。現在、ウィーチャットペイはすでに64の国や地域をカバーしており、24種類の通貨に対応できます。2021年Q3までは、ウィーチャットとウィーチャット海外版の月間アクティブアカウント数は合計して12億6200万に達しています。
#プレスリリース
WeChat Pay利用の越境加盟店が景気の下降傾向にもかかわらず900%の取引増を達成
パンデミックによる影響で海外からの観光客の流れはほとんど止まってしまっている。統計によると、外国から日本を訪れる観光客は今年上半期に計9万6300人にとどまり、パンデミックが起きる前の2019年上半期に比べて99.4%もの急減となった。これにより日本の多くの小売業者は極めて大きなダメージを受けている。 低迷するインバウンド観光と小売業界が直面する難局に応えるために、WeChat Payはこのほど日本の加盟店と協力してTokyo Parkour for Discounts(東京パルクール・フォー・ディスカウント)キャンペーンを展開し、日本の加盟店が中国でのオンラインチャネルを拡大し、より多くの顧客を引き付け、厳しい状況における成長の実現を手助けしている。この取り組みにより、中国の買い物客に手ごろな値段の質の高い日本製品へのアクセスが可能となった。キャンペーン期間中、加盟店のミニプログラムへのユーザーアクセス数は6459%も急増し、取引数は約900%増加した。 ▽取引量は900%増加し、日本加盟店の越境成長を推進 ある中国の買い物客は、Tokyo Parkourのミニゲームでどうやってプレーしたかを説明したメッセージの中で「大変な額のクーポンを受け取った。さあ、みんな、やってみよう!」と熱狂的に叫んだ。WeChat Payキャンペーンを通じてこのゲームに参加したユーザーは、日本のウェブサイトを訪れると、最高88人民元の制限なしの割引券を受け取ることができる。買い物客は割引券を持って日本製品を売っている特設のオンラインページを訪れ、いくつかのお気に入りの品物を買い込んだ。「以前に日本を訪れた時に最も気に入っていたストアをWeChatミニプログラムで見つけることができたなんて信じられない。パンデミックのせいで日本に行くことができないけれど、オンラインで日本からの買い物がまだできる。これは本当に素晴らしい」 中国の買い物客が参加したキャンペーンは、終わったばかりのTokyo Parkour for Discountsプロモーションだった。ここでは阪急阪神百貨店、ドン・キホーテ、ツルハドラッグ、サッポロドラッグ、三越伊勢丹、京都セレクションモール、岐阜県越境モールなどが紹介された。 7日間のキャンペーン期間中にミニプログラムの訪問者数は6459%増加し、取引数は9倍増となった。さらにミニプログラムへの新たな訪問者とここでセールスを終えた新たな訪問者は、この2つのカテゴリーでの活動の80%以上を占めた。多くの加盟店は多数の新規顧客を引き付けて、ブランド認知度を上げるのに成功し、売り上げが増えるのを確認、ミニプログラムに新たな活力を注ぎ込んだ。とりわけ、イベント中にミニプログラムのストアが得た1日の平均エクスポージャーは、パンデミック発生以前に日本を訪れた1日の平均中国人観光客数の4倍だった。このことはまた、パンデミックにより厳しい状況の中でも、中国の買い物客の間でお気に入りの日本製品を買いたいという気持ちが強まっていることを反映している。 ツルハドラッグの広報担当者は「キャンペーンは実にうまくいった!WeChatミニプログラムは加盟店が直接、買い物客に優遇価格と質の高いサービスを提供するのを手助けした。誠実なコミュニケーションとインタラクションにより、消費者の信頼を勝ち取るのがより容易になる。中国人の買い物客は本物にこだわり、積み重ねられた高い評価は新規顧客の獲得を促進する。WeChatミニプログラムの急速な成長はeコマースの新しい時代を先導するだろう」と語った。 ▽WeChatは越境デジタルダイレクトマーケティングへのオンラインアクセスを切り開く パンデミックという状況下で、12億5000万の月間アクティブユーザーを擁するWeChatはますます、市場につながりたいと思っているショップにとって1番目の選択肢となった。これまで以上のショップがオンラインビジネスの手段としてWeChat Payエコシステムを選んでいる。Tokyo Parkour for Discountsプロモーション期間中にWeChat Payは中国のユーザーに楽しいゲームを提供しただけでなく、オンライン取引シーンへのショップの多様なニーズを満足させ、彼らに効果的にエクスポージャーやトラフィック誘導、成長を提供することにより、加盟店のビジネス成長を促進した。 WeChat Payの大量のトラフィック数と独自のプロモーションキャンペーンを通じて提供するサポートは、加盟店に多様なマーケティング選択肢を提供する。それにはミニプログラムライブコマース、视频号(チャンネル)、WeChat住所自動入力、特定の海外市場で買い物客をつかむことを目的にした加盟店の専用ページなど、様々なマーケティングサポートの形式があり、日本加盟店のオンラインビジネスの成長を支援するWeChat Payはこれからも、日本の越境加盟店のスマート経営をサポートする。 日経オンラインによると、パンデミックの中で日本製品が販売される場所は越境eコマースへとシフトした。日本貿易振興機構(ジェトロ)の統計によると、中国税関当局の越境eコマース管理・監視プラットフォームを通じた2020年の取引量は2019年に比べて63%増加した。